- 10月
- 2025年11月
- ホーム
- トリログ
- Apple Watch おすすめのApple Watchの画面保護ガラス
2023.05.22
みなさん、こんにちは! Kasumiです。
Apple Watchを使っているみなさんは、Apple Watchに保護ガラスを貼っているでしょうか。KasumiはApple Watchだけではなく、iPhone、iPadにも全部保護ガラスを貼っています。
ただ、保護ガラスを貼り付けるとき、1番気になるのは位置ズレです! 1回貼り付けがズレしてしまうと、貼り直してもうまくいかないことが多いと思いますので、位置合わせの貼り付けツールはすごく重要だと思っています。
今回、Kasumiは貼るピタ対応の「高透明 一体成形シームレスガラス」を貼り付けてみました。貼るピタがついていますので、位置のズレは全然気にしなくても大丈夫です!

まずは製品を外箱から全部取り出します。

Apple Watchを拭き取ります。

マニュアル通り、Apple Watchを貼るピタ内にセットします。

保護層を剥がして、貼るピタ上にある突出した小さい柱に固定して、ちょっと力を入れて押します。

最後は上にある保護層を剥がして完成です。

位置は完璧に合わさっているし、気泡なども全然ないです。

これでぶつかっても、落としても大丈夫になりました! やった! みなさんもぜひ利用してみてくださいね。
このブログを書いたスタッフ

開発
かすみ
中国遼寧省出身。故郷の冬は北海道と同じくらいだけど、寒さに弱い。子供時代から日本アニメ好きで、2018年大学卒業して日本へ。3年間サービス業界で接客対応を経験後、新しい仕事にチャレンジしたいと思い、2022年1月トリニティの開発チームとして入社。元気な猫ちゃんを1匹飼っています。楽観派で、毎日楽しんでいます。今は早く役に立てるように一生懸命勉強中。
コメントを投稿
























名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。